『横浜アクションアワード2024』出場!
- 洋斗 岩崎
- 2024年3月15日
- 読了時間: 2分
更新日:2月14日
2024年3月7日(木)13:00-17:00 横浜市役所アトリウムにて
NPO法人アクションポート横浜主催の横浜アクションアワード2024が開催!
今回は、NPO法人まち×学生プロジェクトplusより、初代学生コーディネーターの
2人と六角橋自治連合会会長の3名で出場してきました!!

この「横浜アクションアワード」は、若者と地域のNPOや団体が
パートナーシップを 組んで未来をつくる活動を
多くの方に知ってもらい、広げていくためのアワードで
まち×学生プロジェクトが初代大賞を頂きました!
アクションアワード2020 当時の写真

『アクションアワード2024』について
発表の順番はなんと1番!!
トップバッターを務めさせていただきました。
今回の発表は、まち×学生プロジェクトの様々な取り組みの中から
キャンドルナイトの取り組みをメインに学生コーディネーターの2人と
六角橋自治連合会会長の見事な掛け合いで「まち」と「学生」の関係性を上手に
表現しつつ、昨年11月に6回目を実施したキャンドルナイトに込めた想いを発表。

まちかけメンバーも会場に駆けつけ見守ります…

全5団体が素晴らしい取り組みを発表される中!!
結果は惜しくも準大賞(審査総合No.2)という結果でした。

審査員を務められた横浜市社会福祉協議会会長の荒木田さんからは
「まちかけの活動が有名となり今回は、追われる立場になった。その上で、まちと地域の関係性は以前にも増してパワーアップしていることが伝わる素晴らしい発表でした。」と
大変嬉しいお言葉を頂きました!
写真:左…荒木田さん 真ん中・右…学生コーディネーター

アワード開催に向け支えていただいた様々な方のに感謝しつつ
まち×学生プロジェクトplusは今後もパワーアップしていきます!!最後にパシャリ✨
